古くからある護符。その意味とは?種類や効果と使い方とはどのようなものなのでしょうか?護符は忘れ去られたものではなく現代社会でも、ゴーストオブツシマの破竹の護符などのようになじみのあるものです。ゲーム、映画の世界だけではない護符の意味や効果と使い方をまとめています。
この記事では、
- 護符の意味とは
- 護符の種類や効果と使い方
- 破竹の護符の例で解説
についてお伝えしています。
護符の意味とは?
霊能力者が霊力を込めて作ったものが護符です。文字は、霊能力者が、念を込めながら書くケースが多いです。
護符と同じような意味を持つものには、お守りがあります。神社に行ったときに購入したことがあるかもしれません。神社でも、交通安全、健康祈願、家内安全などのお守りを手に入れることができます。
今は、形式的に印刷されたお守りや護符を販売していることが多いです。
しかし、もともとは修行をした方が、念を込めて作り、購入者がその力をいただくというものです。
護符の種類は?
種類は分類することができますが、オーダーメイド型の護符になると、その人の願いの分だけあります。たとえば以下のようなものになります。
- 良縁復縁
- 人間関係
- 夫婦円満
- 金運向上
- 運気上昇
- 商売繁盛
- 健康
- 出世
- 会社の業績の向上
- 宝くじ当選
- 開運
- 邪気払い
- 起死回生
- 仕事・学業
- 悪霊退散
- 厄除け
- 見えないものからの攻撃をシャットダウン
- 危険、怪我、悪運から身を守る
護符の効果は?
悩みに応じて護符を作ってもらう場合には、霊能者、修行者に依頼します。
護符を依頼する方は、自分の願いを霊能者に伝え、その願いが叶うように護符を作ってもらいます。
この護符には、オーダーメイドで、一人ひとり異なる念が込められています。ですので、使いまわしにしたり、他の人の護符を使うというわけにはいきません。
護符の効果については、効果があったと信じる方もいれば、効果なしという方もいます。
しかし、護符を作ってもらいたい方が、現代でも増えていることを考えると、効果があると言えるのではないでしょうか?何も効果なしであれば、護符を作ってもらおうとはしないはずですから。
商売繁盛を願う経営者も、霊力があると信じる神社や霊能力者から護符やお守りを授かる方もいます。経営というと、数字や合理化を大事にしているイメージがありますが、実際には、目に見えない力を利用しようとする方も多いのです。
片思いしていた人と付き合うことができるようになったという恋愛運の向上、お金に困らなくなったという金運の向上など。これらの願いが叶った方はリピーターとして、再度、人生の転機の時に護符制作を依頼をしていることが多いです。
護符を持っているかどうかは人に言いふらすようなものではありません。恋愛がうまくいっている、金運が向上しているような方も、護符を持っている可能性があります。
護符の力の特徴は見えない力であることです。
目に見えないものは信じられないという方もいます。しかし、護符を使う人たちは、別の世界観を持っています。全てが目で見てわかるというものではない。念にはパワーがある。それを信じている方たちが作ってもらうのです。
護符の独特の書体や文字に引き付けられるように感じたとしても、多くの場合は表面的に理解しているだけです。
効果のある護符は誰に、どこに依頼すればいいのでしょうか?本当に霊能力者の念の力が強いのか?依頼者と相性がいいのかなどを調べてから、依頼するようにすると良いです。といっても一般人には、霊能力者のパワーが強いかどうかは分かりにくいでしょう。
分かりやすい基準としては、評判や口コミがよく、そして、依頼者が増えているかどうかなどは、チェックポイントとして有効です。
効果のあった、強力な護符だからこそ、人の気が集まり、人気になるのです。
護符を依頼して作ってもらう場合、その効果は願いによって異なります。
一つの成就が、他の面も向上させることはありますが、万能無欠の護符はありません。
念の力が有効なら、誰かに良くないことが起こすことも可能なのかという疑問が出てくるかもしれません。
正道の霊能力者は、依頼されたとしても、そうした念の使い方をすることはありません。
護符の効果をゴーストオブツシマの破竹の護符を例に考えてみる
今では護符なんて信じていないと考えている方もいますが、護符はなじみのあるものでもあります。
たとえば、ゴーストオブツシマ「破竹の護符」の護符の効果は「小さな護符の効果を倍増させる。」ものです。ここで、ただし書きがついています。「同種の護符を二つ以上装備した場合は、恩恵を受けられない」となっています。
万能で全てのパワーを得られる護符があるというわけではありません。
使い方は、それぞれの方の状況に応じて、一番の願い事や改善ポイントを考えて使用するというのは、ゲーム、ストーリー、映画の中でも現実でも同じです。
護符の使い方は?
使い方は、いくつかあります。
- 部屋に飾る
- 引き出し内に保管
- 外出時に帯同
部屋の中に飾る場合は、神棚があれば神棚。
神棚がない場合は、清浄な場所を選び自分の目線よりも少し上のところに貼ります。
外出時には財布の中に入れて、所持するなどの方法を取ります。
護符は人に見せるものではなく、見せると念の力が落ちるとも言われています。
願いを霊能者が聴いて作った護符ですが、依頼者も可能な限りその願いが叶うように祈念するのが理想的です。
護符は念を通じて依頼者を応援するような存在です。
主体者である依頼者の方が、その念を維持できないのでは意味がありません。そこで、その念を忘れずに維持するために、清浄な場に飾り、毎日、目にして、忘れないように携帯し、祈念することが大事です。
護符を作ってもらうには? 命泉庵ご祈念堂
今は、オンライン上の護符作成サービスを利用する方も増えています。
リピーターが多い、人気になっている護符を紹介しておきます。
護符の意味とは?種類や効果と使い方は?まとめ
この記事のまとめです。
- 護符は神社のお守りと同じように昔からあるアイテム
- オーダーメイドで、一人ひとり異なる念が込められている
- 護符の効果は願いによって異なる
- 依頼者も可能な限りその願いが叶うように祈念する
コメント